こんにちは。今回、結婚相談所で個人的におすすめのところ3 選のご紹介です。ランキング1 位を選んだ最大の理由はめっちゃ安いからです。ずいぶん、結婚相談所についてはいろいろ調べました。結婚相談所比較まとめの記事もありますので、ご興味のある方はそちらもご覧ください。⇒結婚相談所比較まとめ
1.結婚相談所で個人的におすすめの「エン婚活エージェント」
とにかく安い!
月会費:14,300円(税込み)
成婚料:無料
お見合い料:無料
登録料:10,780円(税込み)
その他、相談料や解約料などいっさいありません。
ここまで安い理由はオンライン完結の結婚相談所だからです。でも、ちゃんと、専任コンシェルジュもいてサポートしてくれます。ただ専任コンシェルジュとは、対面式ではなく、電話かメールのみになります。入会前の来店も必要ありません。
お相手紹介やご自分でお相手検索など、サービスも充実しています。
デメリットをあげるとすると、日本全国でのサービスではないということでしょうか。以下、サービスを提供しているエリアを記載しておきます。
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、
大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県、
愛知県、岐阜県、三重県、
群馬県、茨城県、栃木県、福岡県、熊本県、佐賀県、広島県、岡山県、山口県、静岡県、宮城県、北海道
エン婚活エージェントのレビューはこちらの記事をご覧ください。
↓エン婚活エージェントの公式サイトはこちらになります。
エン婚活エージェント

2.結婚相談所で個人的におすすめの「ルックフォーパートナー」
ルックフォーパートナーの場合、月会費がとてもリーズナブルな価格です。
40歳までの男女のためのマリッジプランの場合だと、
月会費:6,110円(税込み)
成婚料:61,110円(税込み)
お見合い料:無料
入会金:61,110円(税込み)
ルックフォーパートナーのいいところは、カウンセラーがお見合いの返事を代行してくれたり、お相手の心境をヒアリングしてくれることです。そして、それによってアドバイスをしてくれます。時に、お相手の気持ちを察するのがとても難しいことってありますよね。そんなとき、大きなサポートとなること間違いなしです。
また、7人対7人の婚活パーティーもあります。普通の婚活パーティーよりずっと真剣度の高いパーティーなので、カップリングする確率も高くなります。
ルックフォーパートナーは、東京、神奈川、千葉、埼玉エリアで豊富な実績のある結婚相談所になります。
ルックフォーパートナーのレビュー記事はこちらをご覧ください。
↓ルックフォーパートナーの公式サイトはこちらになります。
日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店 ルックフォーパートナー
3.結婚相談所で個人的におすすめの「ブライダルチューリップ」
ブライダルチューリップは面談が無制限(コロナ対策も万全です)の、お客様と二人三脚でサポートする担当カウンセラーがつきます。複数のプランが用意されていますが、「基本プランの42歳未満Aプラン」の値段は以下のようになります。
月会費:7,300円(税込)
成婚料:152,000円(税込)
お見合い費:8,800円(税込)/1件

初期費用(登録費、活動サポート費、活動初期費):105,000円(税込)
直コンタクト事務手数料及び交際開始アドバイス料:20,300円(税込)/1件
お試しプランも用意されていて、4320円(税込)で 10 日間、通常の入会と同じようにサービスを受けることができます。
結婚後もフォローを継続する体制が整っていて、お客様の口コミにより入会される方が多い東京の結婚相談所です。
ブライダルチューリップのレビュー記事はこちらでご覧になれます。
↓ブライダルチューリップの公式サイトはこちらです。
幸せが掴める結婚相談所【Bridalチューリップ】

結婚相談所のおすすめ 3 選・まとめ
安さで言うと、ダントツでエン婚活エージェントがおすすめです。安くてもオンラインでのカウンセリングだというだけで、サービスの質はとてもいいと思います。
ルックフォーパートナーも、リーズナブルな価格でいいと思います。婚活パーティーにも参加できるのがいいですね。
そんなに安くなくてもいいのであれば、ブライダルチューリップは、無限の面談付きで、手取り足取りのサービスを望む方にはおすすめしたい結婚相談所です。
主に東京近辺の結婚相談所を中心に、比較まとめ記事を作ってみました。5分位で見て、比較できると思いますので、参考にしていただけましたら幸いです。年間を通じて一番安く女性と出会えるのはどの結婚相談所でしょうか?私なりの考えも入れてみました。ご自身で判断される時の一助になれば、と思います。情報は2021年3月時点のものです。
結婚相談所比較表
比較しやすいように、料金はすべて税込みで記載してあります。
結婚相談所 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | お見合い料 | 申込可能人数/月 | サポート | 会員数 |
エン婚活 | 10,780円 | 14,300円 | 0円 | 0円 | 10人 | あり | 19,468人 |
ハッピーカムカム | 88,000円 | 15,000円 | 165,000円 | 11,000円 | 実質無制限 | あり | 5万人 |
IBJメンバーズ | 181,500円 | 17,050円 | 22万円 | 0円 | 10人 | あり | 6万人 |
ルックフォーパートナー | 61,110円 | 6.110円 | 61,110円 | 0円 | 30人 | あり | 6万4千人 |
M'sブライダルナナ | 55,000円 | 5,500円 | 22万円 | 5,500円 | 記述なし | あり | 記述なし |
プレマリ | 33,000円 | 7,700円 | 11万又は33万円 | 5,500円 | 20人(IBJ)、制限なし(JBA)、3人(良縁会) | あり | 8万5千人 |
SC-Bridal | 1万1千円 | 3千3百円 | 9万8千円 | 5千5百円 | 記述なし | 月 1 時間以内 | 5万人 |
クラブエクセレンス | 5,400円 | 0円 | 0円 | 8,640又は10,800円 | 何人でも | なし | 2千5百人 |
ブライダルチューリップ | 105,000円 | 7,300円 | 152,000円 | 8,800円 | 30人 | あり | 5万人 |
スク婚 | 5,5000円 | 20,350円 | 0円 | ー | ー | あり | 5万5千人 |
クラブマリッジ | 143,,000円 | 16,500円 | 132,000円 | 0円 | 20人 | あり | 5万9千人 |
各結婚相談所情報
クラブ・マリッジ
東京都港区赤坂にある結婚相談所です。関東圏の場合は、予約すれば22時まで、お客様の職場や自宅近くまで相談に来てくれます。ヤングコースの場合、月1人の個別紹介をしてもらえます。
(ヤングコースの場合)税込み
- 活動サポート費+登録料:143,000円 (全額返金制度あり)
婚活にプロデューサーの力を【クラブ・マリッジ】

スク婚
東京の結婚相談所です。ワイン教室、ゴルフ教室、料理教室、音楽教室などに参加できます。2時間のレッスンを月2回提供しています。また、お見合いオプションもあり、写真付きプロフィールが24時間見られる環境になっています。
基本料金プランの場合(税込み)
月会費に含まれるスク婚サービスは 1 month スクールか、スク婚パーティに月2 回参加できます。
スク婚
ブライダルチューリップ
5万名以上のプロフィールを実際に見ることができる、東京の結婚相談所です。10日間のお試し会員制度があります。
(42歳未満Aプランの場合)税込
- 活動初期費+活動サポート費+登録費:105,000円
- カウンセラーによるサポート:あり(直コンタクト事務手数料及び交際開始アドバイス料:20,300円/1件)
結婚相談所Bridalチューリップ
クラブ・エクセレンス
初回の出会いをお手伝いするサービスです。入会すると、あなたの条件にできるだけ合う女性会員の方を、スタッフが探して、候補として、遅くとも2週間以内に、メールで紹介してくれます。出会えた場合だけ料金を支払う、東京のプチお見合いサービスです。会員自身でも、会員専用WEBシステムより、お相手検索とセッティング申込みも可能です。
(男性の場合)税込
- セッティング料金:8,640円 (30歳以上の方は、10,800円)
- スタッフによるサポート:なし (再セッティングはあり)
- 会員数:2,500人

プチお見合い
SC-Bridal
滋賀・京都の結婚相談所です。全国のネットワークに対応しています。独自のイベントが定期的に企画されています。
(基本サービスの場合)税込み
- 交際フォロー:基本サービスの場合は月 1 時間以内
- 会員:基本サービスの場合はSC-Bridal会員様のみ
SC-Bridal
プレマリ
インターネットでの出会いを提供する、お見合いネットワーク結婚支援サイトです。24時間いつでもお相手検索可能。専門のカウンセラーが出会いの機会をコーディネートしてくれたり、お見合いの日には、サポートするため、事務局に待機していてくれます。
(1か月払いコースの場合)税込み
- 成婚料:110,000円(医師とご成婚の場合:330,000円)
- お見合い料:5,500円 (プレマリ会員とは月2名まで無料)
- 申し込み人数:20人/月(IBJ)、制限なし(JBA)、3人/月(良縁会)、2人/月(プレマリ会員)
プレマリ
M'sブライダル・ナナ
39歳までの男性と35歳までの女性で初婚の方限定の、アットホームな結婚相談所です。オプションで、データベース検索が1時間当たり、5,000円でできます。店舗は東京を中心に、神奈川、埼玉、京都、大阪にもあります。ご紹介に値する方を月に2~5人紹介してもらえます。
税込み
ブライダル・ナナ
ルックフォーパートナー
東京・横浜の関東エリアで豊富な実績のある結婚相談所です。スマホかパソコンで、お相手検索、顔写真からプロフィールまですべて見られます。出会いの手段は8通りもあります。
税込み
東京・神奈川を中心とした結婚相談所 ルックフォーパートナー

IBJメンバーズ
きちっとした目標を立てて、専任カウンセラーによるきめ細かなサポート、フォローアップ体制が整っている結婚相談所です。全国に14店舗あります。
(エントリーコースの場合)税込み
IBJメンバーズ
ハッピーカムカム
東京・恵比寿にある結婚相談所です。専属アドバイザーは、あなたと同じ世代の異性、というのが特徴です。心から「会いたい」と思う女性と出会うまでの平均日数は33日です。平均20~30人の女性を紹介してもらえます。
- 入会金:55,000円(税込み)+登録料:33,000円(税込み)
成婚料:165,000円(税込み)
ハッピーカムカム

エン婚活エージェント
来店不要の安い結婚相談所です。毎月6名以上の女性を紹介してもらえます。自分自身でお相手を探すこともできます。お相手からのフィードバックももらえます。
税込み
エン婚活エージェント

結婚相談所・比較まとめのまとめ!
年間を通じて一番安く女性と出会える良質な結婚相談所はどこでしょうか?私はエン婚活エージェントかな、と思いました。全額返金保証制度もありますし。全額返金保証制度があって、かつ、比較的安い所はルックフォーパートナーもいいですね。
成婚率はあえて入れませんでした。結婚相談所によって、計算の仕方や成婚に対する意味あいが違っていたりするからです。
自分で自由にお相手を検索できるところや、結婚相談所からの紹介だけのところ、両方のところなど、いろんなところがありますので、やはり、ご自分に合ったところをみつけていただけたら、と思います。
カウンセラーのサポートがあっても、電話やメールだけのところや、実際に会って相談できるところ、またそのサポートの仕方もそれぞれ同じではありませんので、よく比較してみてください。
お見合い料も、月にお見合いをどの位することになるかによって、だいぶ出費が違ってくると思います。難しいですね。
東京で仕事をしていて、忙しくて婚活の時間もままならないような状況であれば、ブライダルチューリップは出張サービスがあって、忙しい方に強い味方の結婚相談所です。
どこを選ぶにしても、いい出会いがありますよう祈っています!
「結婚相談所高い」というコメントをいただいていましたので、安い結婚相談所を探しました。そしてみつけました!安い結婚相談所・エン婚活エージェントのレビューです。成婚料無料です。登録料も10,780円ぽっきり。いかがでしょうか?
激安(税込み)
エン婚活の価格は、成婚料無料、月会費:14,300円、入会金無料、登録料:10,780円(キャンペーン期間中は 0 円)、お見合い料無料です(すべて税込み)。
例えば、スク婚と比較してみると、基本料金プランの場合、
成婚料:0円、月会費:20,350円、入会金:55,000円、登録手数料:33,000円、お見合いは入っておらず、1 month スクールかスク婚パーティを月 2 回参加のみです。(全部税込み)
例えば、老舗の結婚相談所・SC-Bridalと比較してみると、基本サービスの場合、
成婚料:98,000円、月会費:3,300円、初期費用:11,000円、お見合い料:5,500円/回(全部税込み)
その他、どの結婚相談所と比較してみても、エン婚活はとても安いです。
独身証明書提出
本人証明書、独身証明書、年収証明書、といった各種証明書の提出が必須になっています。独身証明書とか、手に入れるの、面倒かもしれませんよね。これは、デメリットになり得るでしょうか。
でも、女性の立場になって考えてみてください。エン婚活のように、各種証明書取得を100%行っているところの方が、安心できます。つまり、いい女性が集まりやすい結婚相談所だと言えます。
毎月6名以上女性を紹介してもらえる
価値観と希望条件により、毎月6名以上(年間72人以上)女性を紹介してもらえます。
その他に、自分自身でお相手を探して、毎月最大10名まで、アプローチすることができます。
全額返金保証
コンシェルジュと共に、成果につながるアクションを行いながら、3か月以内に、紹介相手との間に、双方による出会いを希望する意思表示がない場合、登録料・月会費を全額返金してもらえます。(価値観と希望条件で毎月紹介される6名のうち、最低1名について、実際に会うことを希望する必要があります)
無料サービス体験
入会前の不安や悩みが解消できるように、無料サービス体験ができます。それによって、以下のことが体験できます。
エン婚活エージェントのデータ
※2020年12月の情報
- 入会した人の84%が、婚活手法を、婚活パーティーや合コン、婚活サイトなどから初めて結婚相談所に切り替えた人
- エン婚活に決めた理由の55%が、活動にかかる費用が安いから
- 紹介可能会員数:30,166名(男性会員数:14,743名、女性会員数:15,423名)
- サービス対象エリア:関東(東京、千葉、埼玉、神奈川)、関西(大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀)、東海(愛知、岐阜、三重)、その他(群馬、茨城、栃木、福岡、静岡、北海道、広島)が主
- 年齢:26~30歳(男性:6.7%、女性:17.8%)、31~35歳(男性:16.7%、女性:30%)、36~40歳(男性:25.5%、女性:29%)
- 成婚者のうち90%の方が、活動1年以内で成婚実現(平均活動期間:6.7か月)
独自の「自己磨き」プログラム
初回コンタクト後に、お互いのアンケートを実施し、蓄積したアンケートデータを基に、あなたにフィードバックしてくれます。そして、進み具合やフィードバック内容を基に、今のあなたに必要なオンライン講座をピックアップしてくれます。
デメリット
- コンシェルジュのサポートは、直接会って話すタイプではない
- 会員全員の写真とプロフィールが見れるタイプの結婚相談所ではない
メリット
- 安い(成婚料無料、入会時の費用は他の結婚相談所と比較して1/10以下、年間費用も他と比べて半額以下)
安いエン婚活・レビューまとめ
これ、いいですねー。安いのに悪くないです。特に私は、出会いの後、アンケートを実施して、たまったらフィードバックしてもらえるのは、他にはないユニークなシステムで、すごくいいと思いました!うまくいかなくても、なぜダメだったのか、気付きがあれば前進できますから。
なぜ安くできるかというと、すべてオンラインと電話なので、人件費や場所代にお金がかからないのと、あと、IBJに加入していないからですね。その分、紹介可能人数が少ないですけど、安くできているのですからいいのではないでしょうか。97.2%が活動1年以内で成婚されているし。
口コミも調べましたが、問題ない結婚相談所としておススメできます。
初めてでも安心して活動できる結婚相談所【エン婚活エージェント】



今回は東京・恵比寿にある創業18年の結婚相談所ハッピーカムカムのレビューです。口コミを調べてみると、とても評判の良い結婚相談所であることがわかりますが、デメリットもあるのでは?と思って、それも含めてわかりやすくまとめてみました。
婚活に必要な二つのこと
一流を目指す結婚相談所ハッピーカムカムは、婚活に必要な二つのことを追求しています。
- 会員の方が、どのような方を要望されているのかを把握すること
- 会員の方がお相手に好かれるには、どのようにしたら良いかを、経験とデータをもとにアドバイスすること
この2点をしっかり押さえることで、1年以内の成婚率53.3%という高い数字を出せています(真剣交際3か月以上)。
WEB限定無料相談
より親身なアドバイスができるよう、毎月先着50名様限定で無料相談が行われています。
自分の考える「理想のタイプ」が、必ずしも合う相手とは限りません。大切なのは、今一度、自分の未来を考えることです。どんな人生を歩みたいのか。どんなお相手となら一生をともにできるのか。アドバイザーが無料相談でご提供するのは、目からうろこ体験、ということです。
結婚相談所ハッピーカムカム特長
異性だから気付くアドバイス、同年代だからできるサポートがあります。「メールの返事が来ない…」、「デートはどこへ行けばいい?」、「何を着ていけばいい?」、「プロポーズの場所は?」、「プロポーズの言葉は?」などの質問に対するアドバイスや、自分磨きのお手伝いなど、全面的にサポートしてもらえます。
データや条件ではわからない相性を、徹底したヒアリングによりじっくりと判断し、ふさわしいお相手を選び抜いて紹介してもらえます。それによって無駄なお見合いを重ねることがなくなります。心から「会いたい!」と思う方と出会うまでの平均日数は33日です。平均20名~30名の方を紹介されます。
ハッピーカムカムは、IBJ(結婚相談所連盟)に加入しています。ハッピーカムカム会員様+全国5万人の登録会員様の中からお相手を紹介してもらえます。
ご成婚までにかかるすべての料金(税込み)(2021年3月時点)
入会金:55,000円
登録費用:33,000円
お見合い料:11,000円
月会費:15,000円
ご成婚料:165,000円
デメリット
- 地方在住でも、全国の登録会員の中からお相手を紹介してもらえるが、一度は東京・恵比寿に来社しなければならない
- 新規入会可能会員は、毎月20名限定なので、入会できないことがある
メリット
- 納得いく方と出会えるまで責任を持って紹介してもらえる
- 自分と同年代でかつ、異性の専属アドバイザーに、婚活の段階に応じて、親身にアドバイス、サポートを受けられる
- 創業19年で、1,400組以上のご成婚実績があって、安心できる
ハッピーカムカム・レビューまとめ
20代~40代男女スタッフ12人の結婚相談所です。専属アドバイザーがお客様と同年代の異性であるというのが特徴的です。事細かに会員の方のお話をヒアリングすることで、ふさわしいお相手を選び抜くという、非常に人間的なやり方によって、高い成果を上げています。
自分で検索するタイプではないので、忙しくて婚活をする暇がないような方に特におススメできる結婚相談所です。
ハッピーカムカム

結婚相談所[IBJメンバーズ]のレビューをしていきます。成婚率50%以上(51.7%)の結婚相談所です。なぜこんなに成婚率が高いのか?についても解説していきます。
IBJメンバーズの特長
- 業界最大級の約60,000名の会員ネットワークで、会員同士のお見合いをハンドメイドでつくりあげていきます。
⇒この会員の多さが、理想のお相手と出会える可能性を広げています。
- 女性の約90%が20代~30代、男性の約66%が20代~30代です。
- 女性の約70%以上が大学卒以上、男性の約88%が大学卒業以上です。
IBJメンバーズの成婚率が50%以上と高い理由は、理想のお相手と出会える可能性が圧倒的に多いからです。
成婚までの流れ
- 専任カウンセラーが、お客様の理想の結婚について理解した上で、その理想を実現するための最適な婚活プランを設計していきます。
- お相手を、約60,000名の会員の中からみつけます。条件によるお相手検索など、豊富な出会いの方法があります。
- 「会ってみたい!」と感じたら、お見合いの申し込みをします。成立したら、専任カウンセラーと相談しながら交際相手をみつけていきます。
- 結婚を前提としたお付き合い期間です。小さい心配事や懸念点など、直接お相手に話しにくいことも、専任カウンセラーを通じて確認することもできます。
- ご両親への挨拶や、心に残るプロポーズプランの演出について、専任カウンセラーがアドバイスします。
- ご成婚(婚約)退会後も、ご両家顔合わせや、結納、結婚式のプランニング、新婚旅行など、お二人の門出に必要なサポートを受けることができます。(IBJメンバーズの成婚の定義は、婚約です。結婚を前提とした真剣交際が成婚ではありません)
コース・料金(税込み)2021年3月時点
料金は、初期費用(登録料+活動サポート費)+月会費+成婚料です。
登録料は33,000円、月会費は17,050円、成婚料は220,000円です。
お見合い料は無料です。
コース | 活動サポート費 | 申し込み/月 | 紹介/月 | 面談/年間 | パーティー無料 |
アシスト | 209,000円 | 20人 | なし | 4回まで | 年間2回まで |
エントリー | 148,500円 | 10人 | なし | なし | 年間2回まで |
アシストプラス | 263,450円 | 20人 | 3人まで | 6回まで | 年間4回まで |
プライム | 417,450円 | 30人 | 3人まで | 12回まで | 年間4回まで |
注1:紹介の人数は月ごとの上限の人数です。
注2:面談の回数は、年間の上限の回数です。
注3:パーティーの回数は、最初の年に無料で参加できるパーティーの上限の回数です。
7つの出会いの方法
IBJメンバーズは、データーマッチング型と、仲人型のハイブリッド型結婚相談所です。出会いの方法は7通りあります。
- 約60,000名から希望条件で自由に検索して申込みできます。プロフィールや写真の閲覧も無料です。スマホでも検索できます。
- ご自身のこだわりのポイントや趣味、結婚観など、魅力的な自己PR文を作成して、お見合いを申し込まれます。
- アプローチ前にブックマークとしてお気に入り登録ができます。
- あなたの感性から相性の良いお相手をマッチングする共感マッチもあります。休日の過ごし方やデートプランなど、感性や生活スタイルなど共通点の多いお相手に出会えます。
- 写真を投稿して「いいね!」をもらうと、誰が「いいね!」をしてくれたかがわかります。興味を持ってくれている方とつながり、お見合いが成立する可能性が高くなります。
- 結婚相談所に入会している方限定の婚活パーティーに参加できます。普通の婚活パーティーより、結婚を真剣に考えている人が集まっているので、成婚につながりやすいです。
- アシストプラスコースか、プライムコースの場合は、更に、カウンセラーが、経験から、ピッタリのお相手をみつけて、毎月1~3名紹介してくれます。
カウンセラーのサポート
専任カウンセラーは以下のような、活動プランニング、お見合いサポート、交際サポートを行います。
- いつまでに、どのようなお相手と結婚したいかという目標を設定し、その目標から逆算した活動プランを立てます。
- 自己PRの添削、お見合いの日程調整、お見合いアドバイス・フィードバック、交際意思の確認とお返事の代行を行います。
- デートの重ね方アドバイス、交際の進め方アドバイス、結婚観のすり合わせアドバイス、プロポーズプランのサポートを行っています。
全国14店舗
新宿西口店、新宿南口店、銀座店、有楽町店、東京店、上野マルイ店、横浜店、大宮店、名古屋店、名古屋アネックス店、大阪店、なんば店、神戸店、福岡店
デメリット
メリット
- 真剣交際で成婚とするのではなく、婚約を成婚と定義しているので、婚約に至るまで手厚くサポートを受けられる(エントリーコース以外)
IBJメンバーズ レビューまとめ
結婚相談所IBJメンバーズは、データマッチング型の結婚相談所と、仲人型の結婚相談所の両方の良さを兼ね備えています。ですから、料金もそれなりに高いです。
成婚率が高く、2人に1人は成婚に至っていますが、高いお金を出せば、必ず成婚できるというものではありません。それを理解して、自分でも努力を重ねれば、IBJメンバーズは、特に、忙しい人にとって、効率的に活動できる結婚相談所だと思います。
会員数が非常に多いので、出会いは必ずあるはずですし、専任カウンセラーが、婚約するまでサポートしてくれるのは、一人で婚活するよりずっと心強いし、悩みは解決していきます。
詳しくは、公式サイトをご覧ください→IBJ
もっとリーズナブルな結婚相談所はエン婚活がおススメです。

今回は、結婚相談所ルックフォーパートナーのレビューです。告白して、返事を保留されないためにはカウンセラーのサポートが効力を発するのを知っていますか?マッチングサイトや婚活パーティーで、「自分一人で頑張る」ことに疲れたら、結婚相談所ルックフォーパートナーのカウンセラーに身をゆだねてみることも選択肢に入れてみてください。婚活を成功させるための近道になり得ます! 結婚相談所ルックフォーパートナーは、会員数64,000人の日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店で、高い成婚率を誇っています。東京・横浜・関東エリアで豊富な実績のある結婚相談所です。
成婚までの流れ
- 理想のお相手を、あなたの希望条件で検索し、気になるお相手は「お気に入り登録」します。
- 1か月に20人までお見合いの申し込みができるので、申込みをして、了承されたらお見合い成立です。または、お相手からお見合いの申し込みが来て、あなたが了承したらお見合い成立です。
- お見合いはホテルのラウンジで約1時間です。日程調整やお見合い場所の設定はカウンセラーが行います。お見合いのルールやマナーについてもカウンセラーから事前にレクチャーしてもらえます。お見合いの返事は翌日13時までにカウンセラーに伝えて、カウンセラーがお相手へのお返事の代行をしてくれます。(返事は保留されないですね。YESかNOかです)。お互いが交際希望の場合に交際成立となります。
- デートを重ねていきます。デートの場所やレストランなど何でも、カウンセラーが相談にのってくれます。お相手と相性が合わない時は、カウンセラーがお相手に交際終了の連絡を代行してくれます。通常の交際期間は3か月です。できるだけ週2回は会うようにしましょう。
- カウンセラーと相談しながら、真剣にお付き合いする人を一人に決めていきます。カウンセラーがお相手の心境もヒヤリングしてくれます。(告白して、返事を保留されても、間にカウンセラーが入ってくれているので、お相手の気持ちがわからないまま、ということはありません)。結婚に向けて真剣にお付き合いして、3か月で気持ちが固まらなければ、お互いが合意の上で、最長6か月まで交際期間を延長できます。
- プロポーズします。あなたの意向をヒヤリングして、カウンセラーがアドバイスしてくれます。
- 婚約までしたら、成婚退会となります。成婚退会後も、お相手のご両親へのご挨拶、結婚式まで無料でお手伝いしてくれます。
安心トーク機能について
安心トーク機能というのは、メールアドレスやLINEのIDなどを交換せずに、LINEのように、気軽にメッセージのやりとりができる機能です。交際が終了した時には、トーク履歴はすべて削除されます。無料のものと有料のものがあります。
- IBJマッチングLite版:1日3トークまでで無料
- IBJマッチング通常版:トーク無制限+スタンプ利用可で、半年で3千円(税抜)
8つの出会いの手段
- スマホかパソコンでお相手検索ー検索結果は顔写真からプロフィールまですべて見られます。
- 異性からプロフィールで選ばれてオファーが来るー写真やプロフィールを見て気に入れば、お見合いを受けましょう。
- 20の質問から性格の波形を診断する「ディグラム診断」に基づき、性格がマッチするお相手を探すー「ディグラム診断」とは、有名な心理テスト「エゴグラム」という性格診断法をベースとして、人間の深層心理を膨大な数のアンケートで定量的に可視化し、そのデータに基づいて行う「心理学×統計学」による性格診断です。
- 価値観と結婚観の合う人から探すー9つのプロフィール項目と、21のライフスタイルと結婚観の質問により、共感度の高い異性を見つけます。
- カウンセラーがご紹介ーご希望条件により、マッチングする人を探します。
- 普段の写真やお気に入りの写真を投稿して自分をアピールー気になる人の写真に「いいね」して、お相手にアピールすることもできます。
- 7人対7人の婚活パーティーで出会うーパーティーの最後に気になるお相手を3人まで指名して、マッチングしたらお見合い成立になります。
入会時に必要な書類
住所を証明するもの、独身証明書、学歴を証明するもの、年収を証明するもの、医師・弁護士など免許・資格が必要な職業の場合は、職業を証明するもの
料金(税込み)2021年3月時点
料金は、 入会金:61,110円(入会して3か月以内にお見合いが成立しない場合、全額返金)、 月会費:6,110円(1日に入会しても月末に入会しても、初月は無料) 、 成婚料:61,110円 です。お見合い料は 0 円です。
ルックフォーパートナーのメリット
- 婚活中は、メールや電話、面談を通じてカウンセラーのサポートを受けられる
- 良心的な料金設定(ショールームのコストを抑えることにより可能)
- 入会して3か月以内にお見合いが成立しない場合、入会金全額返金
ルックフォーパートナーまとめ
結婚相談所ルックフォーパートナーのレビューでした。 お互いのタイミングが合わないと、告白した時に返事を保留されるということがよくあります。保留されるのは辛いと思います。 でも、結婚相談所ルックフォーパートナーで婚活すれば、告白したときに返事を保留されないように、カウンセラーが親身になってアドバイスやサポートをしてくれます。 たとえ保留されたとしても、カウンセラーがお相手の気持ちを聞き出して、あなたに適切なアドバイスをくれたり、お相手に対しても、説得したり、相談を受けたりすることで、解決策を見出してくれます。 ルックフォーパートナーはそんな結婚相談所です。1年以内に結婚したい人におススメです。 下のバナー↓をクリックすると、公式サイトへリンクします。

結婚相談所M'sブライダル・ナナは、39歳までの男性と35歳までの女性で、初婚の方限定の、アットホームな結婚相談所です。
特徴
専任カウンセラーが、あなたがお相手に求める条件をきめ細かく聞いて、あなたの状況に応じて的確にアドバイスをする、オーダーメイドカウンセリングを、完全予約制で行っています。
会員検索システム「良縁ネット」で、プロフィールや写真を、雰囲気の良い専用サロンで検索できます。アクセス便利なサロンは、平日は夜9時まで、土日もオープンしています。
会員限定のパーティーも、毎月開催されています。
そして、月に2~5名、あなたの希望条件を満たしていて、ご紹介に値する方だけを紹介する「コーディネイト・サービス」があります。この「コーディネイト・サービス」が、この結婚相談所M'sブライダル・ナナの一番の魅力と言えるかもしれません。
料金体系(税込み)
入会金:55,000円
月会費:5,500円
成婚料:220,000円
お見合い料(1回あたり):5,500円
[オプション]
データベース検索(1時間あたり):5,500円
メリット
- 相談はサロンでも、電話でも、メールでも気軽にできる
- 無料カウンセリングで、システムのご案内他、どのような方が登録しているのか、見せてもらえる
- 毎月開催される会員限定パーティーでの出会いのチャンスがある
- あなたの理想と要望を知り尽くした専任カウンセラーが、お相手を紹介
店舗は東京を中心に、神奈川、埼玉、京都、大阪にもあります。
まとめ
大手でもなく、小さすぎる結婚相談所でもない、アットホームなM'sブライダル・ナナのレビュー。あなたと直接会って、話をじっくり聞くことを心掛けていて、オーダーメイドのサービスを提供。あなたの希望条件を満たした女性を紹介してもらえる。自宅で会員検索できる結婚相談所と比べると、サロンに行くのが面倒かな?
ブライダル・ナナ

インターネットでの出会いを提供する、お見合いネットワーク結婚支援サイト「プレマリ」は、結婚情報サービス業界で35年以上の実績を誇る、株式会社ブライダルが運営していて、他の結婚出会い系サイトとは一線を画していることに自信を持っています。
他の結婚出会い系サイトや結婚相談所との違い
一線を画しているって、他の結婚出会い系サイトと、どう違うのでしょうか?専門のカウンセラーが、あなたとお相手の女性の間に入って、出会いの機会をコーディネートしてくれたり、お見合い(デート)の日には、あなたをサポートするため、カウンセラーが事務局に待機していてくれたりします。だから、そうですね。「プレマリ」は、結婚相談所の要素のある、お見合いネットワーク結婚支援サイトですね。
では、結婚相談所と比べたら、何が良いでしょうか?コスパが良いです。料金の話をする前に、プレマリのサービスについて、説明したいと思います。
サービス
お見合いネットワーク
- お見合いの申し込みや、お相手からの申し込みを受けることができます
- お相手探しはプレマリWeb検索と、日本結婚相談所連盟(IBJ)、日本結婚相談協会(JBA)、良縁会(東海地方限定)の中から
The見合い
- 「お見合いボタン」利用で、お見合いの申し込みをして、カウンセラーにお見合いをコーディネートしてもらうことができます。
- プレマリ会員及び、お見合いネットワーク(他社・結婚相談所所属会員とのお見合い)を利用できます。
IBJ(日本結婚相談所連盟)
申込み人数:月20名まで
JBA(日本結婚相談協会)
申込み人数:制限なし
良縁会(東海地区限定)
申込み人数:月3名まで
※いづれも、お相手からのお申込み受理は無制限
22~70歳までの独身の方
必要提出書類
- 医師などの有資格者は証明書類のコピー等
- 独身証明書類または戸籍抄本
- 卒業証明書類
- 給与証明書類
- 写真
料金(税込み)
(2021年3月)
1か月払いコース
入会金:22,000円
登録事務手数料:11,000円
会費:7,700円
成婚料金:110,000円(医師とのご成婚は330,000円)、無料(メール交換、チャットによる出会い)
お見合い料金:5,500円/1成立、無料(プレマリ会員と月2名まで)
6か月払いコース
入会金:22,000円
登録事務手数料:11,000円
会費:39,600円(6か月分)
成婚料金:110,000円(医師とのご成婚は330,000円)、無料(メール交換、チャットによる出会い)
お見合い料金:5,500円/1成立、無料(プレマリ会員と月2名まで)
年払いコース
入会金:22,000円
登録事務手数料:11,000円
会費:66,000円(1年分)
成婚料金:110,000円(医師とのご成婚は330,000円)、無料(メール交換、チャットによる出会い)
お見合い料金:5,500円/1成立、無料(プレマリ会員と月2名まで)
メリット
- お見合いネットワーク登録会員数:85,000人以上
- プレマリはスタートから15年の、ノウハウのある結婚情報サービス
- 写真を、お見合い申込みをしたお相手以外、非公開にすることが可能
- メール交換やチャットによる出会いは、お見合い料金、成婚料金無料
- メールアプローチで会うことも可能。成婚に至った場合、成婚料無料
まとめ
メールで知り合った人と会ってみたら、プロフィールの内容と違った、なんてこともあるよう。とはいえ、リーズナブルな価格で、これだけのサービスを受けられるのが、お見合いネットワーク結婚支援サイト「プレマリ」です。婚活が長期戦になっても、これだったら続けやすいかもしれないですね。
結婚応援サイトプレマリ
お待たせしました!今回は、滋賀・京都の老舗の結婚相談所、SC-Bridalのレビューをしたいと思います。滋賀・京都に強い結婚相談所ですが、全国のネットワークに対応しているので、滋賀・京都以外の方でもOKです!
特徴
結婚相談所、SC-Bridalはツア婚イベントを月2回企画しています。パーティーやイベントでの出会いがあります。東京での婚活で出会いがなかったら、意外と、京都近辺にあなたの運命の女性がいるのかもしれませんよ。
そして、会員検索で自分に合った人をみつけて詳細を見て、出会いの申し込みをすることもできます。
料金(税込み)2021年3月時点
基本サービス
初期費用:11,000円
月会費:3,300円
成婚料:98,000円
お見合い料:5,500円/回
申込み人数:記述なし
SC-Bridal 所属会員様のみが登録されているデータベース利用可能
出会いのセッティングあり
月 1 時間以内の電話・メール・専用チャットでの交際中のサポートあり
6 万名データベース&婚活サポートを利用する(税込み)
|
初期費用 |
月会費 |
お見合い料/回 |
成婚料 |
20代 |
77,000円 |
8,700円 |
5,500円 |
98,000円 |
30代 |
107,000円 |
9,700円 |
5,500円 |
108,000円 |
40代 |
127,000円 |
10,700円 |
5,500円 |
118,000円 |
50代 |
107,000円 |
11,700円 |
5,500円 |
128,000円 |
60代 |
67,000円 |
13,700円 |
5,500円 |
138,000円 |
サポートのみ |
26,000円 |
4,800円 |
5,500円 |
98,000円 |
6 万名データベースを利用可能
月 1 時間以内、またはメール 5 回程度、婚活をトータルにサポート
メリット
- 結婚相談事業を主軸に、イベント事業も行っていて、出会いから結婚までをサポート
まとめ
今回は、老舗の結婚相談所、SC-Bridalをレビュー。真剣度の高い婚活パーティーを開催している結婚相談所。
www.scb.jp
結婚相談所って、いいな、と思っても、料金が高くてなかなか入会できなかったりしますよね。いいの見つけました!今回は、東京都港区南青山にある、1対1のプチお見合いサービス、クラブ・エクセレンスのレビューをしたいと思います。
特徴
クラブ・エクセレンスはカジュアルな出会いを提供しています。でも、婚活パーティーと違って、1対1のお見合いだから、婚活パーティーのように、複数の女性と同時に会うのはちょっと・・・だけど、入会金を多く払ったり、月会費を払うのはプレッシャーが・・・という人にぴったりのプチお見合いサービスです。
入会すると、あなたの条件にできるだけ合う女性会員の方をスタッフが探して、候補として、遅くとも2週間以内に、メールで紹介してくれます。入会した会員の方のうち、80%以上が、出会いを得ているそうです。
出会えた場合にだけ、料金を支払います。出会いがなければ、何も支払いません(セッティング決定後の、一方的なキャンセルの場合には、キャンセル料が発生します。セッティングというのは、お互いが会う約束をして、日時と場所を決めることを言います)。
料金(税込み)2021年3月時点
①29歳までの男性のプラン
登録料: 5,400円
月額料金:無料
セッティング料金(1名セッティングが決まるごとの料金):8,640円
②30歳以上の男性のプラン
登録料:5,400円
月額料金:無料
セッティング料金(1名セッティングが決まるごとの料金):10,800円
女性の場合
ちなみに女性の場合も、登録料、月額料金ともに同じで、セッティング料金は29歳までは無料です。
30~35歳のセッティング料金は3,240円、36歳以上の女性の場合は5,400円となっており、女性が入会しやすい環境になっています。
その他の特徴
クラブ・エクセレンスのプチお見合いサービスは、初回の出会いをお手伝いするサービスです。次回のデートからは料金が発生しません。本当に自然なお付き合いですね。
初めのお見合いの時に、気が合えば、連絡先の交換をして、お付き合いが始まればいいと思います。でも、なかなか連絡先の交換をちゃんとできるかわかりませんよね。そんな時には、有料で、再セッティング代行サービスというのもありますよ。
婚活がうまくいかなくて悩んでいる人には、”婚活占い”カウンセリングというのがあります。占い師としても活躍している結婚カウンセラーが、
あなたの悩みに的確にアドバイスしてくれるそうです。
![]()
メリット
- 健康で社会的に良識のある、18歳以上の男女の方々が会員(2,500名)
- 出会いの場所は、おしゃれなカフェやビストロ、ダイニングバー、イタリアンレストランなどさまざま
- 出会えた場合のみ、セッティング料金が発生するシステム
- 入会した会員の方たちのうち、80%以上が出会いを得ている
- 入会して遅くとも2週間以内に、候補の女性を紹介してもらえる
- お見合いの時に、連絡先交換ができなくても、再セッティング代行サービスがある
- MEN'Sヘアスタイリング&ファッションコーディネート&婚活写真撮影サービスあり
まとめ
プチお見合いサービス、クラブ・エクセレンスは、金銭的なプレッシャーなしで、出会いを提供してくれる。最初に女性を紹介してもらえるだけで、あとは自由恋愛。
クラブエクセレンス
■テンプレ会話術~女性に好かれる会話のテンプレート~

■これがわかれば婚活に成功する!女性との会話例
■ちょっとだけ真似して使ってみるだけで、女性の反応がずっと良くなる具体的な会話が15例も載っています。その15のテンプレートは状況別になっていて、例えば、告白して付き合いたい時に、どう言ったらいいか、手をつなぎたい時にどう言ったらスムーズに手をつなげるようになるのか、合コンや街コンで、初めて会った女性と打ち解けたい時はどのような会話をしていけば良いかなどが、具体的にわかりやすく書かれています。
詳細はこちら
■LINEテンプレート~女性に好かれるメール術~

■女性に好かれるメールの法則を知る!
■女性と連絡先を交換した後から、女性とどうやってメールのやりとりをして、デートに誘えるようになるのかなどの流れが、具体的に書いてあり、よくわかるようになります。メール実録も入っていて、読めば、どのようにメールによって女性に好かれるようになっていくのかが手に取るようにわかります。絵文字や顔文字、LINEのスタンプの上手な使い方も解説されています。女性に好かれるための、メールのルールなどについても説明されていて、既読スルーされてしまう原因も書かれています。
詳細はこちら
■パブロフの彼女:女性がMになるいじりのテンプレート

■いじりの会話テンプレートで、女性をリードできるようになる!
■女性をMにさせて、連絡先を交換したい時や、デートに誘いたい時など、男性がリードして、女性が要求を受け入れてくれる状態にもっていく方法が詳しく書かれています。女性をリードできない11の原因について解説してあり、なぜ、ただの良い人で終わってしまうのか、なぜ、なかなか女性を落とせないのかが、わかるようになります。いじり方を含む、女性をリードする方法が、ステップバイステップで本当に詳しく説明されていて、とてもよく理解できるようになります。
詳細はこちら